「専門紙」はさらに、「経済紙」と「産業紙」と「専門紙」に細分化することが可能らしいです。
ご参考のwikipedia
つまり、経済・産業全般ではなく特定の業界のことを詳しく報道している新聞が「専門紙」ということになるようですね。
もちろん科学分野にも専門紙はありまして、その名もズバリ「科学新聞」という名前で発行されています。
科学新聞社の方が先日のセミナーを取材して下さっており、記事として報道されておりますので、みなさまにもお知らせいたします。
文中で取り上げて下さっていますが、夏には「免疫ふしぎ未来」が開催されますので、そちらもぜひお越しください!
「免疫ふしぎ未来」では体験型のアトラクションも充実しています。それらを通して記事のタイトルのように、生命科学や免疫学をより身近に感じてもらえるようになって下さったならば幸いです。